こんにちは
経理のたけうちです
本決算が片付き第1四半期も過ぎ去り
ようやく落ち着いてきたと思ったら
今年ももう残りわずか
びっくりです
大阪市の指導監査に立ち会うため
昨日はさくらさくみらい善源寺、今日はさくらさくみらい元町と
大阪にある3園のうち2園にお邪魔しています
年に1回大阪市の園に訪問できる貴重なイベントなので
行政の指導監査に立会うことも前向きに捉えることができます(笑)
昨日の監査では指摘事項はなし(本日は監査中)
園長や保育士の先生方の日々の丁寧な仕事
愛情たっぷりの保育
そして我々本部のサポートも万全(のはず!)
心配することは何もないのですが
それでもやっぱり結果がわかるまではドキドキしてしまいます
学校のテストみたいな感じですかね(笑)
監査員の方々はとても親切で
園内を巡回して施設や子どもたちの様子を見たり
書類をひとつひとつ丁寧に審査したり
そして時にアドバイスをくださいます(感謝です)
良いところはどんどんとりいれて
改善に努めていかないとですね!

最後に身内自慢ではないですが
経理のスタッフに監査の気づき事項を伝えると
即アクションを起こしてくれます
頼もしいですね!
