こんにちは。
保育運営サポートグループの山本です。
3月に入りました。
東京駅にはスーツケースを持った若い子が増えような気がします。
春休みですかね😊
3月、、園の先生と『どうして卒園と入園進級が続いてしまうのか、、入園前に春休みがほしい〜』
なんて冗談を話していましたが🤭
保育園に限らず 3〜4月は色々な変化で心がふわふわ落ち着かない時期ですよね。
心のもやもやは割と自分で解消できる方だと思っているのですが(むしろもっと悩んだ方が良い、、🤔?)
さすがに、
食べて食べて、寝る。解消法は後をひくので
できれば健康的に気持ちを切り替えたい。。。
ということで先日ホットヨガへ行ってきました(入会しました!)
まだ数回しか通ってないですが大量の汗をかくのは予想以上のすっきり感でちょっとしたことはすべて流れてしまいました!
少し疲れた時やもやっとした時、自分で気持ちを切り替えるのは大事だなぁと思いました。
ちなみに普段はこの子達に癒されてます。

デスクのカレンダーです🐼
実務用は別にあるのでただの置物なのですが
ふとしたときに力を抜いてくれる心強い子達です。
※上のにこちゃんはブログのバトンのようなもので
日々社内を巡ってにこにことブログ当番を教えてくれます。
私より社歴の長い先輩でもあります!
ではまたにこちゃんが来るときまで☺☺