2019年も もう残りわずかですね
こうして無事に?一年を終えることに
今年ほど みんなに「ありがとう」という感謝の気持ちを
伝えたいと思った年はありません
今年は、さまざまな対応をしてきました
個人的に課題が多い1年でもありました
記憶に残る年になることは間違いなさそうです
いろんなことがあったおかげで
自分の言動 立ち振る舞いなど
いろんなことを考える機会にもなりました
みなさんにとって 今年はどんな一年でしたか?
年初めに考えていたことが叶ったこともあるでしょう
ひょっとしたら 叶わなかったこともあるかもしれませんが
みなさん それぞれの立場で一生懸命楽しめていれば
それはみなさんにとってプラスになっているとおもいます
もし まだ楽しみきれていなければ
今年残りわずか
「楽しく過ごす」ことなんじゃないかと思います
個人的にも
まだまだ課題は確かにありますが
今年の残りは おいしいお酒や料理を楽しんで
久しぶりに集まる仲間や家族と笑い合える
1日1日を過ごしたいと思います
みなさんも
どうぞ楽しい年末をお過ごしください!!
プライベートで週末はサッカーに没頭しています(笑)
最近 サッカーも仕事も似ているところが多いのではと感じてます
サッカーの指導方のひとつで
「サッカーを教えない」という方法があります
コーチから「ああしなさい こうしなさい」と押し付けるのではなく
選手自身が純粋にサッカーを楽しむことが大事という考えです
これば仕事でも同じことが言えるかなと
自分なりに考えて行動をする
その方が自分ごととして仕事をするので
絶対にたのしいですし ワクワクします!
「こんなやり方をしてみよう」という
アイデアも出てきます
サッカーから学ぶことがあるとすれば
やはり「サッカーも仕事も楽しくやるのが一番」
ではないかなと
楽しんで仕事に取り組めば
主体性もって行動し
結果として成長や成果にもつながっていくと
信じてます!!
Spero che tu abbia un buon anno nuovo.
2019年12月
