2019年03月

みなさま、こんにちは。
春の陽気がすぐそこまで来ているのに、冬のコートが手放せない採用グループの印牧です。


さて前回、【ほうじ茶ベスト3】を紹介しましたが。。。

今回のテーマは【食パン】。
今もなお、行列が絶えないお店があちこちにありますよね。。

本社がある銀座にも、そんな行列ができる食パン専門店がいくつかあります。


【セントル・ザ・ベーカリー】
有楽町駅の方面にあり、お土産にと買われるかたも多いこちらのお店。
私も18年住んでいた北海道産小麦ゆめちからを使用したそのまま食べるのがおすすめな食パン。クオリティがかなりたかく、耳の固さが絶妙です。
他にもブルマン、イギリスとあるのですがまだありつけず。。
いつかオープン前に並んでみたいものです。

【に志かわ】
こちらのパンはアルカリイオン水を使用するという水にこだわった食パン。
少し甘みがあるかんじなので、きんぴらなどのおかずをはさんで食べるのもオススメです!


どんなものも、知れば知るほど作り手、相手の気持ちが伝わり、食べ方も少し変わってきます。
人とのつきあい方とも同じような気がしてきます♥️


最後にまだ銀座上陸はしていませんが、
私がいつかこの本社の界隈に出展がないか期待をしてやまない。

【パンの田島】こちらはあの、ドトール系列で、コンセプトは学校給食を思い出させるそんなお店です。コッペパンの種類が半端ないんです!!しかもお手頃です!
今か今かと待ちわびてなりません。そんないつかの期待をもちつつ。。。

これからも、美味しいものレーダーのアンテナを張り巡らせ、至福のひととき探し!!続けます。


シェアする
TOP