2020年05月

こんにちは。
運営サポートグループの森村です。


GWはお家に!ということで、私はおうち大好き人間なので、
このGWは本当に一歩も外に出ませんでした(笑)
本当に一歩もです!

唯一外の空気を吸ったのは、洗濯でベランダに出たぐらい・・・
本当に外に出ないで人は過ごせるものなんだと。。。意外といけるものでした。


外に出ないことをいいことに、ずっと読めていなかった本をここぞとばかりに読み始めました。

「君たちはどう生きるか」は一昨年に出会い、一気読みし、
久しぶりに読んでみようかと思い手に取りました。


もう一冊の「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」は、
本屋に立ち寄った時に一目ぼれし、購入はしたはいいものの、読むタイミングを逃し、
本棚へ・・・・

行きかえりの電車でと思って購入した記憶はあるのですが、
年々、三半規管が弱っているようで、電車内で文字を見ると一瞬で気分が悪くなってしまうため、
電車でなんてもってのほか。。。結果、家で読むしかなく・・・
今まで静かに眠っておりました(´;ω;`)


どちらも、いろいろと考えさせられる本でした。
自分の考え方って偏っているんだなぁと感じる部分もありました。


のんびりGWだったので、今回はもう一冊まで手を伸ばし・・・
「主よ、永遠の休息を」
これは、私が好きな作家さんの本で、新しいお話だったので衝動買いです。
作家さんのシリーズ作が好きでいろいろと読んでいますが、話の展開が好きです。

本屋さんも中々行けず、ネットでポチポチ検索が最近の日課になっていますが、
落ち着いたら本屋さんで実際に手に取ってみたり、図書館へ通いたいと思います。

大きな図書館を現在検索中です。





久しぶりに本にどっぷりはまったお休みになりました。


いつものGWは毎年、海へ潜りに行くのが恒例となっていましたが、
新型コロナウイルスの影響でツアーも中止に・・・・
もうここ数カ月海に行けておりません。。。

実は、5月末でお世話になっていたダイビングのイントラさんが退職するとのことで
月末にリクエストツアーの予定でしたが、
緊急事態宣言が延長になり、中止の連絡がありました。。。

皆様も楽しみにしていた予定・計画も中止の判断をせざるおえない状況かと思います。

ですが、今が踏ん張り時かなとも思います。
もう少しの間、みんなで協力・力を合わせて、今できることを行い、
終息の知らせが来るのを待ちましょう!


こんな中でも、現場に立ち、私たちの生活を支えてくださっている方々に感謝と大きな拍手を送りたいと思います!!
本当にありがとうございます!

少しでも早く、いつもと変わらない日々がまた送れますように☆





最近行けていない海の写真。

久しぶりにPCの写真整理もしていたら出てきました!

またこんな海に行けるのを楽しみに、仕事頑張りたいと思います。

シェアする
TOP