先週、都内でも桜が開花して、本格的に春がやってきましたね。
春。。電車のダイヤ改正でいつも乗っていた電車に乗れなくなってしまった、経理のちょうです。

この写真は、3月初めの週末に
友達から届いた贈り物の中に入っていたポストカードです。
「一足早いお花見気分を♪」とメモ付で。
見た瞬間、週末の疲れが吹き飛んで一瞬で癒されました~。
友達に感謝です☆
ちなみに写真だとわかりにくいのですが、
このポストカードは3Dになっていてリアルです。
本部の方で興味がある方は、お声がけいただければお見せします(笑)
ポストカードの猫のように、猫がクンクン匂うしぐさが可愛くて好きです。
猫はまず匂いを嗅いで確かめる習性があるからですが、
我が家の猫もいつも色々な物に対してクンクンしています。
そこの匂いも嗅ぐの?っていうものまで一通り嗅ぎまくっています。
メンタムのリップクリームの匂いは苦手らしく、
リップを鼻に近づけると目を細めながら、体を後ろに反らします。
最近の我が家の猫。。
男の子だからか、食欲旺盛で、朝、ごは~んと催促してくる時間も早いです。
おはようと鳴けばご飯がもらえると覚えているので、
おはよおはよとスリスリしてきます。たまに朝じゃなくてもおはよと鳴いていますが。。。
ご飯の催促以外でも、外に出たい時に出たい場所の前で、
出して~連れてけ~と家族の誰かに向かってと出たい方向に向かって猫語で鳴いて訴えます。
窓の外にいる外猫ちゃんに向かっても鳴いています。
(一緒に遊んでもらいたいようですが、相手にしてもらえません)
特に外猫ちゃんに向かって鳴いている時などは、猫なのに、ワンワーンと鳴くので犬になったのかしら?と思う時もあります。
そんな自己主張が強くなってきた我が家の猫は、
以前のブログに書いていた1歳児よりは成長しているようです。
今は小学生くらいでしょうか??
外の世界にも興味が湧いてきて、玄関前の通路までは、
抱いて出てもビクビクしなくなってきたのと、
春になり暖かくなってきたので、
我が家の猫も近所の土手までお散歩デビューをさせようと計画中です。
計画が成功したかは、次回のブログをお楽しみに。。。
最後に。。いつも寝顔の写真だったので、
今回は何か遊んでもらえるのかもと期待している時のまんまるお目目の写真をどうぞ。。。
