カテゴリー:採用ユニット

皆さん、こんにちは!
夏男の印象とは程遠い、採用グループの四十路代表にしやです。


夏と言えば・・・・旅ですよね!!!
・・・・
・・・・
・・・・
お出掛けしたいなー
お出掛けしたいなー
お出掛けしたいなー
誰かどこか遠くに連れて行ってほしいなぁーーーー

と日々思いますが、なかなかそういう環境でもなく。
今回はGO TOできない代わりに、去年GO TOした思い出を回想してみようと思います★



◆夏を満喫!自然に癒される夏旅6選
~2019 SummerVacation inにしや家~



1.「霧降ノ滝」で自然の恵みを感じる

去年の夏旅行は、栃木の日光・鬼怒川付近へお出掛けしました。
まずは周辺の「霧降ノ滝」を見学・・・
が、肝心の滝の写真を撮り忘れ(笑)

↓ただの森林浴風景です。


2.由緒正しき、「鬼怒川足湯」でほっこり

鬼怒川といえば温泉!
足湯して、蚊に刺されました。
痒さよりも、癒しが大事!

3.「鬼怒川の旅館」で日本の夏を満喫

夜は旅館で、夏祭り!
出店があり、金魚すくいや紙すき体験、輪投げなどの楽しみました。
最近の旅館は館内イベントがあってありがたい!

ちなみに、次女のふきは、輪投げが上手にできず地団駄。

4.「鬼怒川ライン下り」荘厳な自然をダイレクトに浴びる

鬼怒川といえば、ライン下り★
なかなかの大迫力水しぶきも少し浴びながら、子どもたちはハイテンション。
(私も心のなかではテンションUP)

5.「喫茶豆ウサギ」ふわふわかき氷に自家製果肉たっぷりのイチゴシロップ

自家製イチゴシロップをかけて食べる、かき氷は最高ーーー!
旅はいいねー
と見せかけて、こちらは近所の「豆ウサギ」という喫茶店のかき氷。

6.「山梨 笛吹ワイン」ブドウを狩って踏んで飲み干して、ふたりの距離が縮まる


こちらは夏の終わりに出かけた、日帰り旅行の山梨。
山梨と言えばフルーツ!

ブドウ狩りからのーーー

ブドウ踏み!

ブドウ踏みからのーーー

搾りたてのブドウジュースの盗み飲み。
ではなく、試飲。

いかがでしたか?
今回は、関東近郊の夏を感じるスポットをご紹介しました。
夏の暑さを感じながら、ひんやり気分を味わえるスポットに行って、夏を乗り切ってくださいね。



以上、私が大好きなアプリ「RETRIP[リトリップ] 」風のブログ記事にしてみました!
まったくの実力不足の記事に読み返してみてビックリです。


最後におまけクイズコーナーです!

◆次女ふきちゃんの思考回路クイズ◆

私の家の近所に多摩湖・狭山湖という貯水池がございます。
そこが、↓写真のようなイメージの工事しております。


Q: この工事風景をみて、我が娘ふきちゃんは、何を作っていると思ったのでしょう?

シンキングタイムーーー♪

正解は・・・・
・・・・
・・・・
・・・・


「地獄」でした!!!


この工事風景を見て
「ここ、地獄になるのぉ??」
と言っておりました。

子どもの発想力!


感動したので、最後にクイズとして追記いたしました。
それではまた、いつの日か!



採用グループ にしや

シェアする
TOP