2020年10月

こんにちは!
髙橋です。

もう秋なんですね。
コンビニのスイーツもお芋やカボチャを使用したものが多くなってきました。
甘いものが好きなので太らないように気を付けたいと思います。笑

ところで、突然ですが「願いが叶う手相」を知っていますか??
私は占いが好きで一般の方より少し手相が詳しいのですが、その手相は初めて知りました。

霊感が強い人にある「仏眼」、ご先祖様に守られている人にある「スピリチュアル十字線」等はよく占い番組で紹介されているので知っている人も多いでしょうが、「願いが叶う手相」は結構知られていない手相なんですよね。

「願いが叶う手相」って何?と思うかと思いますので、次の画像をご覧ください。

はい、人差し指の付け根の下あたりにある「十字線」が「願いが叶う線」ということみたいです!
ちなみに私はその「十字線」が偶然ありました。嬉しい。笑

皆さんには「願いが叶う線」はありますか?
例えなかったとしても安心してください。
手相は1週間単位で変わってきます!

私はジムでベンチプレスのやりすぎで半年前に「運命線」が消えて焦りましたが、別のところからちゃんと復活して「運命線」が現れたので少し安心しました。笑

皆さんも小まめにチェックしてみてくださいね。

さて、最後に占いネタをもう一つ。
皆さん来年の自分の運勢って気になりますよね?
私の勉強した占いでは来年の運勢は星座でもなく、血液型でもなく、干支でもなく、ある時期の自分の姿をみるとわかると習いました。

それは、10月から12月の自分の姿です。この3か月間で仕事を頑張るのか、プライベートを頑張るのか、勉強を頑張るのか、はたまた全てを頑張るのか?でそれがそのまま来年に反映されるといわれています。

皆さんは残り3か月間をどう頑張り、来年に繋げていきますか?
私は欲張りでワガママなので仕事もプライベートも勉強も頑張りたいですね。
「願いが叶う線」があるので、願いが叶えば幸せです!

ではでは、今回はこのあたりで失礼したいと思います。
引き続きうがい手洗いをしっかり行い、風邪やはやり病を予防しましょう!


シェアする
TOP