
誰にとっても、もやもや~が続く2020年。
皆さんお元気ですか。広報の石川です。
何かと行動が制限される分、「あれしたい」「あそこ行きたい!」という空想は膨らむばかりです。
コロナのお陰で、コロナ後にやっておきたいことが次々くっきりしてきました。
《やりたいこと1》
フットサルコート(屋外)でカフェ店員
昔、四国88カ所を自転車で回ったところ、とても得難い体験をさせてもらいました。 ⚽ 🚲 ♪ ⚽ 🚲 ♪ ⚽ 🚲 ♪ ⚽ 🚲 ♪ ⚽ 🚲 ♪ こんな時期は、日々のコロナニュースに一喜一憂するより、
《やりたいこと2》
自転車で日本一周
地方には、それはそれは素敵な文化があります。というか、文化、個性のない場所はありません!
日光よりも「奥」日光、阿蘇よりも「奥」阿蘇のほうが楽しい、というのが私の経験則。
まだ行けていない、「奥」の魅力を身体でフルに感じながら回るには、「自転車」のような自由度、緩さがちょうどいいのです。
働き方改革(=遊び方改革)で、「年に2カ月は休みを取りましょう」とか、ならないかな・・・。
《やりたいこと3》
弾きたい曲だけでも弾けるようになる♪
音楽が大好きで、もう半世紀近い付き合いになります。エレクトーン(電子オルガン)の楽譜は、先日500冊を超えてしまいました。もはや、死ぬまでに弾ききれないでしょう・・・。
本当に心がワクワクする曲のみ、厳選して仕上げられるよう、
ちょっと断捨離しなければ、と思っています。
不思議なもので、いつもはサッカーや旅行で忙しい週末が、
今年は、それができないにもかかわらず、他の用事が多数・・・。
神様は、バランスよく差配なさっていますね。
コロナ後に思いをはせる(現実逃避なだけ?)とよいかもしれません。