2020年11月

こんにちは。
運営サポートグループの森村です。

前回のブログ担当がいつだったのかと振り返ると、
自粛期間中のGWでした!

あれからもう半年経つんですね!
あっという間に時間が過ぎ、気づいたら今年も残り2カ月を切りました。

2020年は私にとって個人的ではありますがとても大事な1年になると思っていましたが、
それを上回る出来事がたくさん起き、気づいたら。。。です。

嵐のように1年が過ぎていきそうで、残りの2カ月をどう過ごそうか、どう過ごせるか模索している間に
年末を迎えそうです。。。w


毎日をあわただしく過ごしている私ですが、
先月、いつぶりでしょうか・・・・?
約2年ほど伸ばしいていた髪をバッサリと切ってきました!!!

いつもお団子にしてまとめていた髪も下ろすと腰ぐらいまでの長さになっておりました。
お風呂後のドライヤーに毎日心が折れておりましたが。。。。

2年延ばした髪とさよならをしに、美容院へ✂!

そして、いつぶりでしょうか?
とても久しぶりではないかというほどバッサリと切りまして、
長さが1/3の長さになりました( *´艸`)
すっきりです☆

切った長さが40㎝以上あったので、人生初の「ヘアドネーション」に出してみました!
せっかくなので、誰かのために役に立てるのならと。。。。。

今回は自分で送るシステムだったので、美容院から髪を6束お持ち帰りに(笑)
「ありがとう!」と自分の髪に伝え、お送りいたしました。

ズボラな私は気づいたら長くなっているパターンなので、
また長く伸ばせたらやってみようと思います☆


目に見えて誰かの役に立てるこというのは難しいですし、
私自身も「運営サポートグループ」ですが、現場の先生方や子どもたち・保護者の皆様のお役に立てているのかと疑問に思うこともありますが、
少しでもお役にたてるよう日々頑張らないとなと改めて思いました。


バッサリ切ったのは本当に久しぶりだったので、
会う人皆様に、「何かあったの?」「気持ちに変化があったの?」と色々と聞かれましたが、
自分的には特にいつも通りで変わらずなので、何かあった方がよかったのか…と悩んでおりますww


切ることで少し気持ちが変わったのは事実ですので、
気分転換に髪を切るのもいいかなと思いました☆



皆様もよかったら☆
寒くなるので、切りすぎにはご注意ください☆







シェアする
TOP