2019年01月

気が付けばもう1月も3週間を過ぎました。

仕事が繁忙期に入った途端に日が経つ速さに

恐怖さえ感じている大阪担当の今井です。


本部スタッフも多くなり、

ブログのペースが年3回程になりました。

嬉しいのやら悲しいのやら・・・


そんな久々のブログなんですが、

なんと・・・

全くネタがないという事態に。。。


最近やっと本を読む時間を作るようにしているのですが、

まだ1冊も読み切っていないので書くこともできなくて・・・



仕方ないので、ありきたりな年末年始の話にします。

年末は、人生で初めてラグビーを見に行きました。

僕の地元が大阪府の東大阪市というところにあり、

東大阪市にはラグビーの聖地と言われる

【花園ラグビー場】があります。

そこで年末から行われていた【全国高校ラグビー】の観戦に

行きました。


僕の可愛い従妹が徳島に住んでいて、

高校でラグビー部のマネージャーをしているのですが、

その高校が徳島県代表で大会に出場していました。

1回戦は仕事で観に行けなかったのですが、勝ち進んだおかげで

2回戦を妻と観に行くことができました。

結果としては、残念ながら負けてしまいましたが

小さな頃からみてきた従妹が一生懸命走り回る姿や

選手のみんなのチームワークや気迫、良いプレーが出た時の

歓声に感動しました!

ノーサイドの時には興奮して、少し泣いてしまいました( ノД`)

感動しすぎて帰りには、従妹の高校のグッズを必死に探し、

買えたのは2種類だけでしたが嬉しかったです。


昨年もブログで地元のお祭りの話をしましたが、

今年は補佐ではなく、

先導として笛を吹かせていただくことになりました。
(画像は、昨年の補佐の時に作ったものですが。。。)



仕事では、今年の4月に、大阪で3園目の認可園となる

【さくらさくみらい 箕面】が開園予定となり、

プライベートでは、お祭りの先導や草野球チームの監督として、

ますます忙しく、大変な1年になるなと覚悟して迎えた

2019年になりました。


今年1年、大きな怪我や病気もせず、
すべてしっかりと頑張りたいと思います。


次の更新は夏前頃になるでしょうか?

次回はもう少しまともな内容にできるよう
ネタ作りも頑張ります!!


では、インフルエンザなど流行っていますので、
皆さんお気をつけてお過ごしください。


以上、大阪の今井でした。

シェアする
TOP