はじめまして。
採用グループののざわです。
毎年、1月に楽しみにしている食べ物があります。
それは、ガレット・デ・ロワという
アーモンドクリームが入ったパイ生地のお菓子です!
フランスのお菓子で、現地では1月にある祭日に合わせて家族や友人で囲んで食べるもので、
パイの中に「フェーブ」という小さい陶器の飾りを裏からいれ、
当たった人がその日の主役で王冠をかぶり祝福されるようです。

日本でもこれを買うと、
フェーブと紙の王冠がついてくるところが多いと思います。
パン屋さんケーキ屋さんで1月限定で売っているのでここ数年買っています♪
もちろん、食べるのも好きですが、
お店ごとに工夫してあるフェーブの形や柄を調べて毎年1つずつ集めるのも楽しみです!
ちなみに、フランスではフェーブが子どもに当たるように入れて切り分け、
子どもが王冠をつけて喜ぶ姿を家族で見る...という話も聞いたことがあります。
私の家では、フェーブは観賞用で中には入れませんでしたが、
思い出す度に温かい気持ちになります!
外出しずらい日々ですが、お家時間の楽しみも見つけながら過ごしたいと思います。