カテゴリー:財務・経理ユニット

こんにちは。
財務・経理ユニットのすぎえです。

今年はオリンピック・パラリンピックの開会式でブルーインパルスの飛行が話題になりましたね。

私も以前、偶然見た事があるんです。
7年前の2014年5月、私は娘を保育園に迎えに行くために、当時勤めていた会社で短時間勤務をしていました。

16時半に会社を出て、急いで会社の最寄り駅まで歩いていると、低空飛行で5機の飛行機がものすごい勢いで頭上を駆け抜けていきました。
突然の事で、足を止めて見いってしまったのですが、ワクワクする気持ちと同時に胸がジーンっとなってウルウルしたのを覚えています。

その飛行機は2014年5月31日に旧国立競技場の最後のイベントで飛行する、ブルーインパルスの前日飛行訓練でした。

それまで、ブルーインパルスに興味を持ったことがなかったのですが、その一瞬でファンになってしまいました。

家事、育児、仕事をこなし、1日があっという間に過ぎていく毎日を過ごしていた私に、ご褒美をいただけたような、とても嬉しく誇らしい気持ちでいっぱいになりました。



それ以来、自然と空を見るようになり、空の写真を撮ることが多くなったように思います。
(残念ながら、その時のブルーインパルスの写真は無いのですが・・・)


夏の夕焼けは空が燃えるようなオレンジ色や赤を基調としたグラデーションになったり、雲がきれいに染まっていたり、スゴく神秘的です。


皆さんも、空を見上げてみてはいかがでしょうか。


シェアする
TOP