2022年03月

こんにちは!

総務人事ユニットの山内です。


今回は、😺好きオヤジのファミリーを一挙公開いたします。

同居が八猫。 別居が一猫。 全九猫の紹介です。


【同居組】
😺長女 【たら ちゃん】 14歳

 気が強く、猫が大嫌いで、甘えん坊さんです。

😺長男 【もん ちゃん】 10歳

 落ち着きをはなす、正に長男ぶる風格。

😺次女 【めい ちゃん】 8歳
 
 白毛で臆病だけど、女の子らしい。

😺二男 【ちー たん】 8歳

 ビビりのくせに、気が強い。おしっこ野郎。

😺三女 【くー ちゃん】 6歳

 一番の甘えん坊で、おやつが大好き女の子。

😺三男 【おく ちゃん】 5歳

 なつっこくて、控え目、でもよくしゃべる、面白い奴。

😺四男 【とら たん】 4歳

 なつっこいが、ビビリ、でも喧嘩は一番? 賢い子。

😺五男 【ろく ちゃん】 4歳 

 なかなか触らせてくれない、チョーヒビリ屋さん。


【別居組】
😺くーちゃんの生みの親 【みー ちゃん】 8歳

 警戒心が強く、なかなか同居が難しいので、別荘住まい中。

 

長男。もんちゃん!

冷静沈着。 


三女。くーちゃん。

甘えん坊で、いつも私と一緒に寝ている。可愛い黒猫ちゃん。

二女。めいちゃん。

幼い頃から右目が見えていません。

視界が狭いので、臆病な振舞いがあります。

一番の新人くん。おくちゃん。正式名は「オクメッティ」と言います。

由来は、サングラスでわかりませんが、奥目の黒目から名づけられました。

一番賢く。馴れ馴れしく。食いしん坊のとらたん。

もう同居して2年にもなるのに、なかなか慣れてくれない。ロクちゃん。

いい加減、シャー!はやめようよ。

永遠のライバルと言えよう!

いつも喧嘩に発展する。最近は「とらたん」の威嚇力が増してきた。

くーちゃんの生みの親。 みーちゃん。

家猫になれないまま、別荘暮らし8年。

別荘です。3LDかな! 

下の写真は、DIY好きのわたくしが作成した。

猫用ハンモックです。

これは、実際に市販されているものを真似て作成しました。

さぁ! みんな! これでくつろいでおくれ。僕の自信作だから。。。

しかし、誰も使ってくれる子がいませんでした。 ショック。

乗る時に安定しないものは、やはり怖さを感じるようです。

他に何かに利用出来ず、今は放置状態です。

もし、欲しい猫ちゃんがいらっしゃいましたら、差し上げます!

次は、何を作ってやろうかな??。。。。。

シェアする
TOP