こんにちは!
保育運営企画ユニットの高梨です!
最近は道端で春の気配を感じ、
もうすぐ桜の時期だなぁとウキウキ、そわそわしています。
今年の東京の桜開花予想は3月23日だそうです。
なんと再来週・・!たのしみです🌸
ふと、昨年のこの時期は何をしていただろう?とスマホの写真を見ていたら出てきました。
ででん!
『アレッタ』

ちょうど昨年の今ごろ、八百屋さんで出会ったアレッタ。
ブロッコリーの変種とケールの変種を掛け合わせて作られた新しいお野菜だそうです。
興味津々で購入、インターネットで調べたところ、ビタミンやミネラルが豊富で老化防止に効果的とのこと。
八百屋さんで聞いたおすすめ調理方法は
『オリーブオイル、豚肉、塩コショウで炒める』
あのときの記憶がよみがえってきました。
「おいしい・・🥦!!(おいしかった)」
あれ以来、アレッタには出会えていません。
またどこかで会えるかな、アレッタ。。
年度末でバタバタと忙しい時期だからこそ
美味しいものを食べて元気に過ごしていきたいです!
みなさま、今週もお疲れさまでした✨
また来週もがんばりましょう〜!