こんばんは!
WEB・マーケティング 前島です。
何かと気ぜわしい年度初め、毎年恒例の学校への書類提出の山がようやく片付いてきました。
最近は少しずつ書類が紙提出からフォーム入力に切り替わっていたり…時代の流れを感じます。
高学年になった子どもは今年から委員会活動が始まる!と張り切って出かけていきました。
時代の流れより、子どもの成長の方が早そうだなぁ…としんみりしながらその背中を見送りました。
さて、今日はそんな子どもと一緒にハマっているコンテンツをひとつご紹介します!
「お文具といっしょ」というYouTube発信のアニメなのですが、
これがどのキャラクターもみんなかわうぃ~✨
(キャラの口調を真似てみました)
なかなか外出できない期間に子どもが発見し、今では親子の癒しの素となってくれています。
先日、そのコラボカフェとポップアップショップが期間限定で開催されているとのことで、ちょっと覗いて参りました。

白いキャラクターが「お文具さん」通称「おぶ」。ちなみに文房具とは関係ないそうです。
黄色のキャラは「プリンさん」。プリンのようですが、卵アレルギーなんだそうです。
(レモンはこのコラボカフェを共同企画されている丸善さんのトレードマーク。)
ちょっとのぞくだけのはずが…

おまんじゅう、可愛すぎて食べれません…
1本3分程度のゆるやか~なアニメなので、
ちょっとほっこりしたいとき、ぜひ見てみてくださいね!
ちなみに、この「お文具さん」が好きな人のことを、「ぶん学者」と呼ぶのだとか。
また違うコンテンツ界隈で「ダメ人間」と呼ばれているので、だいぶ出世した感があるのでした。