ぽつぽつ雨が降り始めました。
なかなか大ものの洗濯のタイミングがつかめずもやもやの徳永です。
じめじめしていてなんなら家ごと洗いたいくらいの気持ちです・・・。
さて。
ここのところタピオカが大ブームを巻き起こしているようですが・・・
先日やっとその波に乗ってみた!!というなかなか流行り物には乗りたくない頑固な私です。
流行っているだけあってやっぱりおいしかった( *´艸`)
ところで。
先日衝撃の生物を知りました!!
それは
「タピオカガエル!!」
皆さんが口にしているあのタピオカは、実はタピオカガエルの卵で・・・
・・・というのは冗談で。
タピオカガエルという種類のカエルがいるんです!!
画像は自粛しますがなかなか可愛らしいフォルムなんですよ。
興味のある方はぜひGoogle先生に聞いてみてくださいね。
じゃぁタピオカはなんなのさ!?という方の為にちょっとご説明しましょう。
タピオカはキャッサバ芋というお芋のでんぷんなんですって。
もともとあぁいう丸い形をしているものではないんですよ(^^)
そしてなかなかのカロリーモンスターなので女子の皆様お気を付けくださいませ( ゚Д゚)
最後に・・・
保育学生の皆様にお知らせです☆★
7月27日(土)本社にて「てづくりおもちゃのワークショップ」を行います!
就職活動の息抜きに遊びに来ませんか??
ご興味のある方は さくらさくみらいHP 採用ページよりお申し込みくださいね!
じめじめに負けず明日も一日頑張りましょう!!
徳永でした!
