2022年08月

こんにちは。PR(広報)のとくながです。


さくらさくみらいの本部では毎朝(会議などの日もありますが・・・)全体朝礼が行われます。


朝礼は当社取締役3名の話からスタートします。

社内の連絡事項や会社の状況はもちろんですが、


保育業界のニュース、世の中の動き、お金や時間の使い方のアドバイス、と
業務だけでなく、社会人として、大人として生きていくヒントをワンポイントでもらえる
そんな学びのある時間になっています。


中でも一番話題としてここ最近多く感じるのが「コミュニケーション」について。


保育という「人とのかかわり」が切っても切れない、そんな「心」を大事にする事業を行う当社なので
保育現場以外で働く私たちも、人とのかかわりをとても大切にしています。


生産性や作業効率ももちろん大事ですが、それより大切にしているのが、人との繋がりなのです。

googleの「心理的安全性が高い職場ほど生産性が高い」という話が話題になりましたが
コミュニケーションを多くとり、相手を知り、互いに心を許し合い仕事ができる環境でこそ
最高のパフォーマンスを発揮できるんだと思います✨



朝礼の話に戻りますが・・・


朝礼では前述のような、学びになる話はもちろんですが


飼い犬にかまれた話、毎度鍵の閉め忘れが気になってしまう話、スーツのお尻が破けた話、
なんていうこぼれ話もちょこちょこ・・・

コミュニケーションをとり、よりよい職場にするためには自己開示って大事ですよね😝

学びと笑いから始まる、さくらさくみらいはそんな会社です✨

ちなみにとくながの情報をひとつ開示しますと・・・
先日服を裏表&後ろ前を逆に着るという姿で過ごしておりました(笑)


今日の東京は曇り空。
晴れの日の大好きな場所の写真で締めくくります!

皆さん素敵な週末を✨


シェアする
TOP