ようやく涼しさを感じられる今日この頃。
何とか猛暑を乗り越えられた、事業開発ユニットの山内です。
いつもは、大好きな猫達の近況報告をしていましたが
今回は、他の仲間達を少し紹介したいと思います。
![]() | |
![]() |
![]() |
◎ミシシッピアカミミガメ (亀その1) ×1匹
分類:アカミミガメ属
別名:ミドリガメ
体長:現在約30cm ※一般的に最大30cmと言われています。
寿命:25~30年程度
年齢:約25歳
性別:おそらく雄?!
◎クサガメ (亀その2) ×2匹
分類:イシガメ属
別名:キンセンガメ、ゼニガメ(幼少期)
体長:現在約25cm ※一般的に18~25cmと言われています。
寿命:30
年齢:約25歳
性別:雌 ※毎年5月頃に産卵(無精卵)して食べてしまいます。
2種ともに、息子がお祭りや近くの沼で取って来た仲間達です。
あと何年生きるのやら。。。
私が先か? この子達が先か? リクガメで200年生きた記録がある?
でも、「鶴は千年 亀は万年」と言いますから
あやかって、私も長生き出来そうな気がしています。
最後に、我が家の庭で収穫できた!
🍇葡萄(デラウェア) 無花果(イチジク)
最近は、特に何も手を加えることなく、そこそこ実ってくれます。
ただし、皆さんにおすそ分け出来るまででも無いのでご承知おきください。
ほぼ、私だけの夏の定番。
ヨーグルトに混ぜて、自然な甘みを感じながら、健康食と称して一日おきに食べています。
絶品です。