2022年10月

こんにちは♪
経理のなかじまです。

我が家には狭い部屋の中でも駆け回っている
小学生の男子が2人います。

そんな2人の仲間がこちら…

まずは、金魚の「きんちゃん」

次は、メダカの「めだちゃん」
※メダカは4匹いますが皆んな、、めだちゃんです(笑)


なんて、安易な名前…笑



私が何気なく

「メダカにエサあげた?」

と訊くと2人から猛攻撃を受けます。。

子どもたちの怒りポイントが2つあるのですが…
わかりますか⁇

答えは…

①メダカ→✖️ めだちゃん→○
②エサ→✖️  ごはん→○

なので正しく言い直すと…

「めだちゃんにごはんあげた?」だそうです。。

そこにこだわるなら、訊かれる前にエサ…
じゃなくてごはんをあげてほしいな…
と思いつつも。。。

生き物を育てることを通して生命の大切さを
感じてくれたらなぁと願う欲張りな親心です。

シェアする
TOP