こんにちは。
総務・労務ユニットの金山です🎵
4月29日、30日に地元のお祭りが
4年ぶりに開催されます。
みなさんは「大岡越前」をご存じでしょうか?
昔、時代劇ドラマで人気がありました江戸時代の名奉行大岡越前守忠相。
墓所が、大岡家の領地であった茅ヶ崎市北部の浄見寺にあります。
数々の功績に対して1912年(大正元年)、従四位が贈られ、
翌2年に忠相公の墓前で贈位祭が行われました。
これが大岡越前祭の始まりとなりました。
![]() |
江戸時代の装束に扮した越前行列。
フリーマーケット、駅前コンサートなど
様々な催し物が開催されます。
今後、中止となっていたお祭りや花火大会も
続々と開催されていくかと思いますので
感染に注意しながら久々に楽しみたいと思います。
皆様も楽しいゴールデンウイークとなりますように🎵