カテゴリー:事業開発ユニット

こんにちは。
事業開発ユニットの出口です。

このところの暑さもあり、マスクを外している人が随分と増えましたね。
やはり相手の顔が見えることは良いものだなぁと思います。

間もなく5歳になる息子は、人生の大半がコロナ生活の世代なので、この夏は出来るだけいろいろな体験をさせたい!と思っていて、先日その取り組みの一つとして、キャンプに行ってきました!

学生時代の友人に大のキャンプ好きが居て、母子参加だったわが家はテントも食事も全て友人任せ。
上げ膳据え膳状態で、もはやこれはキャンプではなくグランピングと呼んだ方が正しいのかもしれません。

息子は初めての川遊び、外で作って食べるごはん、焚火、テント泊に大喜びでした。


夜はあいにくの雨でしたが、テントに雨の落ちる音も心地よく、よく眠れました(どこでも寝れるタイプです)。

この3年間、なかなか積極的に活動が出来ない日々でしたが、息子のためにも沢山出歩こう!と思う元来インドア派な母でした。

会えばいつでもあの頃に戻れる(ただし気持ちだけ…)友人たちとの再会が叶い、とても楽しい時間でした。

最後に…朝テントでセミが脱皮していました。いよいよ夏が始まりますね!
(虫やカエルが苦手な方はすみません)

シェアする
TOP