2019年09月

こんにちは!
食べても食べてもおなかがすいて困っています。
財務・経理グループの栗林です。


楽しく、充実した毎日を送っている私なのですが
ずっと解決できていない悩みがあります。


それは…

眠りが浅い!!!ということです。



のび太くんのように、おふとんに入ってから
眠りに落ちるまではあっという間なのですが

問題はその後なのです。


人はみんな寝ている間に3、4つ夢を見ているそうです。
レム睡眠とノンレム睡眠を繰り返す度に夢が切り替わり
たいていの人は、目が覚めた時には夢を覚えていないか
一番最後に見た夢だけ覚えている、ということが一般的だそうです。

ただ私の場合は、3つ見た夢を何となくではありますが
全部覚えていることがほとんどなのです。
これは、夢が切り替えるたびに完全に脳が覚醒して
目が覚めた状態になってしまっているということなんだそうです。

なので起きた時にはぐったり…といった状態です。


そこで眠りの質を向上させるべく、試行錯誤をはじめました!


まず、オーダーメイドの枕を購入しました!!
枕の中は2層になっていて、それぞれ9つのポケットに分かれています。
床と首のすき間を埋めるのに適した量のビーズと綿を測り
各ポケットに入れて、私の身体に適した枕を作ってくれます。
しかも、中のビーズと綿は外のまくらカバーが破れるまでは
何年間でも、何度でもメンテナンスしてもらうことができます。

それから、いい匂いのファブリックミストも購入し
寝る前にまくらとおふとんにふきかけて、
お風呂上りには寝る前用のルイボスティーを飲み、
ラベンダーのアロマミストを浴びながら
オルゴールの音楽を聴きながらおふとんに入っています。

めんどくさがりの私は、これを毎日こなしていくのが
少しだけ億劫に感じることがありますが
目が覚めた時に、少しだけすっきりしたような
そんな気がするので、しばらくは頑張って
この女子力高めな生活を続けていきたいと思います!


いい睡眠をとって、ばっちり疲れを取り、
よりお仕事にも邁進していきたいと思います!


もしも、おすすめの安眠グッズがあれば教えてください♪
積極的に生活に取り入れていきたいと思います!



シェアする
TOP