こんにちは。
運営ユニットの堀内です。
入社して、今回で5回目のブログ。
趣味の料理、なんとか続けております!
以前、担々麵を作ってから麺類も行けるかもと、
勝手な自信が生まれ、ラーメンにチャレンジしてみました。
子どもの頃からラーメンが大好きで、
親から「ごはん何がいい?」と聞かれると、
「ラーメン!」と答えて、親を悩ませていました。
さっぱりしたらラーメンを作りたいと思い、ネットで検索、
色々調べて、手軽に作れる醤油ラーメンに決めました。
鶏ひき肉と豚バラ、ネギを入れてスープを作り、
生姜と醤油、ほんだしで魚介の旨味を入れて、
万能調味料の味の素を少し、香りにごま油。
鶏と豚のスープと魚介のスープのWスープで作ってみました。
※麺は市販です。
時間もかかり、見た目「ガッツリラーメン」になってしまいましたが、
味は結構おいしかったです。
作る時間がある事も自分にとってはご褒美ですね。
ラーメンもそんなに難しくないので週末など是非皆さんも!

※彩りが良くないので、先日作った「アヒポキ」も載せておきます。
