カテゴリー:財務・経理ユニット

こんにちは
経理のたけうちです

みなさん、こども家庭庁が実施する「オレンジリボン・虐待防止推進キャンペーン」ってご存知ですか?

毎年11月はオレンジリボン・児童虐待防止月間となっています。
オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められており、一人でも多くの方々に「児童虐待防止」に関心を持ってもらい、子どもを守るために一人ひとりに何ができるのかを呼びかけていく活動が「オレンジリボンキャンペーン」です。

(参考URL)
オレンジリボン運動の公式サイト(認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク)
https://www.orangeribbon.jp/

さくらさくみらいでは、11月6日から1週間をオレンジリボン週間とし、さくらさくみらい全体で、啓蒙活動を行っています。


リボンのオレンジの色は、里親家庭で暮らす子どもたちが明るい未来を表す色として選ばれたそうです。


オレンジ色の夕日です。
あたたかい色合いに包まれて気持ちが安らぎます。

3か月間にわたる決算もようやく落ち着きほっと一息です。

シェアする
TOP