カテゴリー:保育ユニット


1月も下旬になり、都内は早くも花粉の飛散が
始まっているようで、順調に鼻炎に苦しめられております。

保育ユニットの秋山です。

(正直、風邪なのか花粉なのか良くわかりません。)

ピークはまだ少し先になりますが、
今週は、少し寒さが和らぎ日中は気温が上昇するそうです。
早めの対策が良さそうですね。


話は変わりますが・・・

年明けに、通っていた習字教室の先生から
素敵な年賀状が届きました。

6、7歳の頃から通い始め、
辞める理由もなく、タイミングも分からず、
気が付いたら成人を迎える直前まで通っていたので、
私にとっては、第二の母のような存在です!

毎年欠かさず、メッセージつきで年賀状を送ってくれる、
そんなやりとりが何年も続いています。


習字の先生に送る年賀状は、
私もきちんと手書きで送るようにしています。

最近はスマホ・PCで文字を打ち込むことが主流で、
文字を書く頻度って、グッと減りましたよね。
あまりに機会が無すぎて、いざという時に上手く書けない!!
ちょっぴりショックを受け、ダイソーでこんなものを買ってみました。

「美文字練習帳 実用編』

※基礎編もあります!!


毛筆はさておき、ペン字が苦手なので
暇つぶしにスマホでゲームをするのではなく、
美文字練習をして集中力でも高めようと思います。笑






シェアする
TOP