こんにちは。
開発グループの岡田です。
私は地元茨城県古河市(こがし)から毎日1時間40分かけ通勤しています。
もう20年以上もこんな生活なので本人としては慣れているのですが、周りの方からはよく驚かれます。
長く電車に乗っていて良いことって、本を読む時間があることかもしれません。

「Think Clearly」
よりよい人生を送るためとして52の思考法が書かれています。
読むと、52項目もありますので「新たな気づき」「自分の考えやスタンスの確認」「全く理解できないところ」とありましたが、「新たな気づき」が1つでもあれば読む価値があったと思ってますので、私にとっては十分価値があったかなと。
この本を読めばよりよい人生が送れる。ということではありませんのでお間違いなく。