皆さんこんにちは。
保育ユニットの間下です。
皆さんは神津島という島はご存知でしょうか?
伊豆諸島の一つで、コンビニもカラオケも大きな商業施設も無い、
自然豊かな島です!
そんな神津島に先日、行ってきました!
行き方は2種類あって、船または飛行機で行く事ができます。
私は船を選択して向かいました。
行きは大型客船に乗り込み、片道10時間夜から出発してゆっくりと向かいました。
段々と都会の景色が消えていく様を見れたり、船の中にはレストランがあり美味しいごはんを食べたりと、
飽きることなく、あっという間に時間が過ぎていました。
※因みに飛行機だと東京の調布から1時間程で行けちゃいますw
朝になると、各島に船が停まり乗客が降りていきます。
朝日が気持ちよく、景色も最高でした!!!
そんな時間も経て、神津島に到着!
まずは広がる海と山に圧倒されました!すごい景色でした!!
専用の海に飛び込めるスポットがあり、高さは体感で5~6m程でしたが、
楽しんで飛べるくらいの高さだったので、何度もダイブしてしまいましたww
飛び込める=深いということもあり、その場所でシュノーケルもしましたが、
魚の数が驚くほど多く感動しました!!
ご飯も地元ならでは海鮮を使った料理が豊富で堪能できました!
中でも「べっこう漬け」という漬け方で食べる白身のお寿司が最高でしたので、機会があれば皆さんも食べてみてください!飛びます!!!
車のナンバーを見ると品川ナンバーを付けて走ったり、
島内に信号機は一つしかなかったり、
おもしろいところが沢山の島ですが、非日常を体感するにはもってこいの場所だと思います!
機会があれば是非行ってみてください!!
