こんにちは。
入社2週間でブログ担当がまわってきて驚いている財務・経理ユニットの清水です。
まだまだ緊張しています。
はじめましてなので、自己紹介にしたいなと思います(^^)
京都府出身、娘2人と息子1人おります。
ほぼ子育ても終わり自分の時間を過ごすことが多くなってきました。
そして、関東に来てからの期間が人生の半分を超えようとしております。
関西弁も話し慣れないようになってきました・・・
ただ本部社内では関西弁を話される声もちらほら聞こえてきますので、もしかするとよみがえるかも!?
と思ったりしています。
茶道を学生時代からほそーく、ながーくやっています。
始めた理由は恥ずかしいので割愛させていただきますが、(和菓子が食べたい!ではありません)
茶道を通して様々なことを学ばせてもらっています。

写真はそんなお茶室の掛け軸です。
お気に入りの禅語 「謝茶」 です。
その字の通り、お茶をいただけることに感謝するという意味です。
心穏やかになるかげがえのない時間となっています♪
普段は珈琲もお酒も好き、洋菓子も和菓子も大好きです♪
これからどうぞよろしくお願いいたします(^^)