カテゴリー:運営ユニット


こんにちは、運営ユニットの新免です。


4月

新年度が始まり、
新生活をスタートさせた方も多いでしょうか?

我が家も無事に愛娘(次女)が義務教育を終えて、
新しい環境・新たなステージを楽しんでいるようです。


特に環境が変わらなくても、
木々の新芽などを見ると
新しく生まれ変わったような気持ちになり、
不思議とワクワクしますよね。


そんな『新(New)』という文字が似合うタイミングに
偶然耳にして、虜になってしまったバンドをご紹介!


『帝国喫茶』

2020年の夏に
関西大学の軽音楽部員で結成した四人組ロックバンド


メンバーの内、3人が作詞作曲をするため、
楽曲ごとに幅があり、趣きは少し異なりながらも
どの曲も
「エモーショナル」を感じます。

また、
ジャケットやグッズのデザインも
残るメンバー(ギター担当の女の子)が担当していて、
バンド名と合わせて
「ノスタルジー」を誘います。


YouTubeで、ライブの映像が観られますが、、、

若さゆえに荒削りですが、
ダイレクトにエモーションやエネルギーが、
伝わってくる感じあり!


おススメの楽曲は、

 「じゃなくて」 「ガソリンタンク」

  「みんなへ」  「東京駅」

ぜひ、一聴を!!


『帝国喫茶』は、関西圏での活動が多いため、
ライブ参戦が叶っていませんが、、、


ブログで何度か取り上げている、
激推しのバンド

『め組』

は、東京を中心に活動しているため、
先月のツアーファイナルに参戦!



そのライブの様子が、
先日よりYouTubeにアップされています!

サプライズ的な演出の影響もあり、
ライブ当日、
愛娘(次女)と最前列に陣取っていたため、
動画内で複数回、
遠目ながら親子で見切れております。。。



最後に、

ライブ繋がりで、、、

今週末、
ある女性ボーカリストのライブに
約20年振りに参戦予定!


学生時代にファンクラブに入会して、
ポスターやグッズに囲まれた部屋で、
勉学よりもアルバイト中心の生活を
謳歌していた若かりし頃を
ここ数日、想い出して懐かしんでいました!


シェアする
TOP