カテゴリー:ブログ

こんにちは。
運営ユニットの栗原です。


子どもが中2と小6になり、それぞれスポーツが忙しく
なかなか家族で出かけることが減ってきましたが、

先日11日の土曜日にたまたま午後の時間が空いたので、
どこかに行こう!と
8年ぶりに『よこはま動物園ズーラシア』に行ってきました。

ズーラシアは「生命の共生・自然との調和」をテーマとして動物園で、
世界の気候帯・地域別に8つのゾーンに分け、世界の希少動物を中心に
約100種類530点の動物を展示している日本最大級の動物園です。

久しぶりに訪れて、こんなに動物いたっけ?と妻と言いながら、4時間かけて園内を回りました。

思い返すと動物園は、自分の子どもの時に親に連れられて、学生の時の遠足、デート、自分の子を連れてと、それぞれのステージで訪れています。

その時その時で、動物園の感じ方が違うなと思いました。


そう思うと今回の訪問は、雑念なく純粋に動物を楽しめた機会となりました。いかに今までは動物以外のことに気を取られていたかという事です。笑


だからこその、こんなに動物いたっけ?の感想に繋がったと思います。
天気も良く、気持ちの良い気候の中で癒しの時間を過ごすことができました。



次の訪問の際は、どんなシチュエーションかな・・
なんて思いながら帰路につきました。


みなさんも動物園いかがですか?
動物たちにとても癒されますよ!動物に集中できれば!笑




シェアする
TOP