こんにちは!
PRユニットの丸山です😊
最近は犬中心の生活でしたが、先日久しぶりにライブに行ってきました!
みなさま、「FKJ」というアーティストはご存知でしょうか?
さまざまな楽器を巧みに操る天才マルチ奏者で、ニュージーランドの血が流れるフランス人アーティストです。
FKJは“French Kiwi Juice”の略語で、“French”はフランス人の母親を、“Kiwi”は父親のルーツであるニュージーランドの名産キウイフルーツを、“Juice”は血を意味しており、「フランスとニュージーランドの血がミックスされた人物」というアイデンティティを表現しているそうです。
そんな、FKJ、本当に天才なんです…😢
1人で7つの楽器を操っており、どの楽器も独学で身に付けたというから驚きです!
サックスから演奏がスタートし、声を重ねて、さらにベースやギターなどの楽器で音をどんどんとレイヤードするライブ・パフォーマンスは圧巻。
自宅でたまにFKJの楽曲をBGMとして流す程度でしたが、初めてライブに行ってからは毎日聞いています(笑)
それほど、期待をはるかに超えていました✨
やはり、ライブは違いますね!
みなさまも、ぜひ聴いてみてください~!
最後に、愛犬自慢をして終わりにします👏
お花見する犬🌸

トリミング後、やたらカッコつける犬🐕

眉毛が大荒れの犬😅
毎日癒されています☺️
