カテゴリー:監査役


 いつも、笑顔(Smile) でと、思っている 監査役の 野中 です。 

 さて、高校生の時に、池袋のJAZZ喫茶でアルバイトしたことがあって、それがきっかけでJAZZが好きになりました。今でも、JAZZは自分の生活の一部だと感じています。JAZZが好きとはいっても、自分でJAZZを演奏するのではなく、CDなどで、もっぱら聞くことがメインです。

 楽器とは全くの無縁でしたが、尺八を習っていたことがありました。今はコロナで練習を中断したままになってしまっています。そんな頃に尺八の練習場所で、某大学のJAZZVOCALの公開講座のパンフレットを見つけて、申し込んでみることにしました。

 音楽の知識に乏しく譜面の読み方さえわからないまま、JAZZVOCALを習い始めました。講師のピアノ伴奏に合わせて練習するのですが、元々音痴で上手く歌えない私なので、ずっと恥ずかしい思いを続けています。

 今年秋に、講師の方が毎年主催しているJAZZVOCAL発表会が、コロナで中断中であったものが、三年ぶりに再開されることになりました。そして、私も気が付いたら、参加することになりました。

 講師のプライベートレッスなども受け、発表会前日のリハーサルでは思った以上に歌いこなすことができたかなと思えるようになりました。

 発表会は池袋で行われ、午後の部に参加しました。司会者の紹介のあと自己紹介とエントリー曲の紹介を行い、伴奏とのリズム合わせのあと、歌いはじめます。一曲目は「Smile」、二曲目は「Fly Me To The Moon」です。


シェアする
TOP