カテゴリー:企画ユニット

こんにちわ
企画ユニットの今井です

ここ最近のブログ担当のたびに
趣味の【モルック】についてお伝えしてきたのですが、
最近全然できてないので他の話題を。。。


昨年10月に発足した部署でバタバタと仕事をしていたら
半年が経ってしまいました。。。

僕の部署では、
拠点勉強会、新規園長研修、
さくらさくみらいの乳幼児教育「CLiP」などなど
書き出すとたくさんです

今の会社に入社して7年目を迎えていますが、
これまでの間に必死に一つずつ取り組むことで今に至っています

そんな中、自分が卒業した保育の短期大学の
進路就職課の先生からお電話をいただき、
2回生のキャリアデザインの授業で、
卒業生として僕のこれまでのキャリアについて
話をしてほしいと依頼をいただきました

コロナ前にも1、2度ご依頼いただいていたこともあり、
ぜひ協力させていただきたいと返答しました


そして、今日
地元大阪に帰り、母校に行ってきました!


学生にとっては、
「卒業生のおじさんがなんか話に来た」
ぐらいの感想だろうなーと思いつつも、
何人かは、すごく真剣にメモを取ったり、顔を上げてくれている学生もいたので
少しでも何かお役に立ててたら良いなと思います


毎日、目の前の仕事に追われながら
先を見ながら
一生懸命に働いていますが、
こうやって過去を振り返ることで
見えてくることや想いがあるため
“初心にかえる機会”というのは大事だなと実感しました

次は7月に1回生向けの授業でもお声かけいただいているので
それまでまた仕事を頑張って
後輩に何かを伝えられたらと思います

とはいえ、そろそろモルックもしたいな〜
ゲームもしたいな〜
とも思う今日この頃でした!


今日も本社ブログをお読みいただき、ありがとうございました!

シェアする
TOP