こんにちは!
保育企画ユニットの今井です
前回が4月19日の更新でしたので、
4ヶ月振りの更新となりました!
前回は僕の大好きなスポーツ「モルック」についての話を
封印したのですが、今回は流石に封印できなかったので
「モルック」一色でお送りさせていただきます笑
そして、興奮気味なので長文になります。。。
ご了承ください。。。
世の中は
サッカー、バスケット、ラグビーの日本代表が話題となっておりますが、
そんな中、日本から遠く離れたフィンランドで
8月4~6日の3日間、世界大会が開催されました!
僕は予定も財布の中身も合わず、
残念ながら参加することはできなかったのですが、
僕が所属しているモルックチームのRATEL(ラーテル)から
2チームが世界大会での初優勝を目指して出場しました!
そして、チームメンバーの1人が
世界大会の国別対抗戦で日本代表の1人として
日の丸を背負って戦ってくれました!
いずれの試合も出場しているメンバーが
YouTubeチャンネル(https://youtube.com/@Gasya-Molkky?feature=shared)にて
ライブ配信をしてくれたので、
日本との時差6時間という中で観戦していました!!
まず、ウォームアップトーナメントとして開催された そして、ペア戦の後は 歴代最高の国別対抗戦 そして、本線となるチーム戦が 3日目の決勝トーナメントは、 去年、僕が出場させていただいた
ペア戦の結果ですが、
なんと、日本から参加した大学生ペアが
日本人で初めて🎉準優勝🎉しました!!!
これはとてつもなくめでたい!!
モルック仲間とライブ配信を見ながら、
応援していましたが、やっぱり優勝したフランスのペアは
ため息が出るほどの投擲を見せつけてくれました。。。
やっぱり世界のトッププレーヤーのプレーには
まだまだ圧倒されます。。。
でもペア戦で準優勝は凄すぎる成績!
しかもまだ大学生!!
去年の日本大会でも優勝している
wamoというチームのメンバーですが、
これからも目が離せないチームの一つです!
いよいよ国別対抗戦!!
今年の日本代表は、
我らがRATELより参加した
河野くん
ペア戦で準優勝した
だるみちゃん
国内の多くの大会で優勝や入賞経験のある
むっすー
の3人です。
日本モルック協会のスポンサー
サンリオさんとフコク生命さんのロゴがあしらわれた
日本代表ユニホームに身を包んだ
3人が快挙を成し遂げてくれました!
🎊準優勝🥈
世界大会初日に
ペア戦、国別対抗戦で日本人が準優勝するなんて
幸先良すぎるスタート!
日本時間の23時頃から
決勝戦が終わる夜中3時頃まで
YouTubeにかぶりつきながら日本代表を応援していました!
グループリーグも見どころ満載でしたが、
決勝トーナメントも自国開催のフィンランドと
強豪フランスにセットカウント2−0のストレート勝ちをおさめて
決勝に進出する姿は、鳥肌もんですし、興奮して1人で叫んでました笑
本当はもっと話したいことはあるのですが
この辺にしておきます。。。
詳しくは、ぜひYouTubeをご覧ください!笑
大会2日目と3日目にありました!
我らがRATELの登場です✨
予選はグループリーグで1グループ11チームで構成され、
1試合2ゲームずつの総当たりでした!
グループ内の順位により、翌日の本線トーナメントの
何回戦に入るか、BーCap(下位トーナメント)に移るかが決まります。
RATEL2チームのうち
1チームがグループ1位通過
もう1チームがグループ4位通過し、
無事、本線トーナメントへ進みました!
決勝戦まで全て2チーム対戦で3勝先取の負ければ終わりの戦いでした!
海外チームとの激戦の末、
RATELの2チームは、それぞれ
決勝トーナメント1回戦敗退とBEST16という結果で終わりました。
決勝トーナメントに残るチームは海外の強豪ばかりで
厳しい試合も多く、BEST16のチームが最後に負けた
フィンランドのチームLOKKIは、
昨年に引き続き、今年も優勝し、モルック世界大会で初の連覇を達成しました!
世界大会での優勝まで
あと少しと思える部分がありつつも
やっぱり世界の壁は高く、日本では見たことのないようなプレーが
数多くありました。。。
日本から出場したチームの今回の最高位は
ベスト16の
RATEL H.M.R.T
MONGOOOOSE
の2チームでした!
フランス・サモエンヌでの世界大会より
多くの日本チームが参加し、昨年はなかったライブ配信が行われ、
この1年で日本でのモルックの普及や注目度が高くなってきた証拠だなと実感しました。
来年の世界大会は、日本の函館で開催されます。
まだレギュレーションやエントリーについての詳細は出ていませんが、
今からでも世界大会の出場を目指せるモルックを
ぜひ皆さんもやってみてください!
日本各地で体験会や練習会が開催されています!
僕は東京都モルック協会に所属し、体験会のスタッフもやっているので
ご興味ご関心のある方はぜひお声掛けください!!
本当にもっと書きたいこと、伝えたいことがあるんですが、
一応会社のブログなのでこの辺にさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
暑いので皆さん体調管理にお気をつけください!
保育企画ユニットの今井でした!
P.S
前回の更新から先月までの僕のモルック成績は
5月 第1回モルックジャパンオープン 優勝🏆
6月 横浜鶴見24macth 優勝🏆
7月 Molkky Mania#1 優勝🏆
※全てRATELのチームメンバーに救われました...