カテゴリー:CS推進ユニット


輝く太陽がまぶしい季節になりましたね!と…
素敵な書き出しをしようかと思いましたが…

輝く太陽、溶けそうな暑さに…気合いをいれて歩かないと
倒れそうな毎日です…

CS推進ユニット石山です。



「ブログに何を書こうかな…」と悩んでいましたが、
今朝、次女がブログネタを作ってくれたので書きたいと思います!


毎朝5時には起床する次女。

起床して、すぐに食事の催促をしてきます…
コース料理のように手づかみできるおかずを出し、
その後にご飯を出します。

今朝は、納豆ごはん!!★
手づかみで豪快に食べ(一応スプーンは握り締めている)、
全身、床、テーブル、椅子も納豆ご飯まみれ!
一度お口に入れ、お口に合わないものはノールックで後ろに投げる。
コップも倒れている…

おいしく楽しく食べてくれて、素晴らしい!
おかげで拭き掃除も念入りにできる!家がきれいになるよ!ありがとう!
っと、ここまでは余裕!(起きるのが早いので…)

そこから、お風呂に入れ、保育園に行く準備をし出発!!


ここで事件が起きました。
漏れている…おむつから漏れている…
このまま、登園することはできず一度帰宅し処理し出勤となりました…


一歳三ヶ月…
順調に豪快に育っております!


子育てって、ほんと思い通りにいかない!
余裕をもって動いてもなぜかバタバタ。
予想外のハプニングだらけ!
(日々鍛えていただいております)

でも、そんな出来事も「可愛すぎる!」と思えてしまうことが、
子どもってすごいなと思います!

これからも、予想外のハプニングにバタバタしながら。
人として鍛えて頂き人間レベルを上げていきます!


関係ない写真ですが…
お洋服をかぶり楽しそうに走っている姿です。
危ないだけで何が楽しいのかわかりません…が、楽しくて良かった!


シェアする
TOP