カテゴリー:もりた

みなさんこんにちは。森田です。

まずは写真から。

今回はジャンクションを下から撮ってみたいと思い、江東区にある首都高速の有明ジャンクションに行ってきました。私が持っている中で一番明るくて広角である24mmの短焦点レンズを持って行きましたが、予想外に写る範囲が狭かったです。イメージでは、下から見上げた首都高速がもっと広範囲が写る予定だったのですが・・・私のカメラはイメージセンサーサイズがAPS-Cですので、限界を感じてしまいました・・・いつかフルサイズを手にすることを夢見てAPS-Cで頑張ろうと思います。

※センサーサイズが大きいフルサイズの方が、同じレンズでも広範囲が写ります。




ガラリと話は変わりますが、前回のブログで私の大好きな場所は長野県のビーナスラインであり、今年のGWの山火事で燃えてしまったということを書きました。報道によればすぐに緑の草原が見られるようになるとのことでしたが、8月に自分の目でその様子を見ることができました。

上の写真は燃えてしまった場所ですが、本当に復活していました。

自然の力ってすごいですね。

実に美しい風景です(ここは燃えていない場所です)。


10月になり、早くも今年度も後半に入りました。

そんな下期の1日目には、1回目の来年度新卒採用者の内定式が開催されました。

皆さん一言ずつ目標等をお話しして下さいました。

半年後に訪れる社会人1年目には、楽しいこともそうでないことも沢山あると思います。何かあってもこの草原のように力強く復活できる人になってほしいなと感じます。


それでは皆さん、またお会いしましょう。

シェアする
TOP