みなさんこんにちは。森田です。
まずは写真から。

最近はバタバタしていて写真を撮りに行く時間を取れておらず、用事で行った羽田空港の待ち時間で軽く撮影したものになります。この日は非常に風が強かったことと三脚を持っていなかった(三脚があっても風で飛ばされたと思います)ことで、満足度は非常に低いのですが、今回はこれで勘弁して下さい。
ポイントは後ろに富士山のシルエットが写っていることになります。ここで撮るなら、明るい時間の方が良かったかなと感じています。
ガラリと話は変わりますが、先日人生初のクラシックのコンサートに行く機会がありました。行ったのは、反田恭平さん率いるジャパン・ナショナル・オーケストラのコンサートになります。

行く前は妻から「クラシックは眠たくなる」と言われていたのですが、実際に聴くとそんなことは全くありませんでした。もちろん選曲によるとは思いますが、今回は結構激しい曲が多く、正直「ロックだな」と感じました。危うくノリノリになってしまうところでした(笑)
音楽ついでに、以前の私のブログ(2022年10月)で紹介したロックバンド「そこに鳴る」の近況を共有しておきます。

2023年、何と初タイアップが実現しました。曲名は「闘争を継ぐ」で、オリックス・バファローズスタメンオープニング映像楽曲に選ばれ、昨シーズンの京セラドーム大阪での試合前に流れていました。
そして2024年、2回目のタイアップが実現しました。曲名は「相聞詩」で、テレビアニメ「魔女と野獣」のオープニングテーマ曲に選ばれ、1月~3月の放送で毎回流れていました。
そして2024年の第2弾、3回目のタイアップが実現しました。曲名は「Endless me」で、何と今年のオリックス・バファローズスタメンオープニング映像楽曲に選ばれ、今シーズンの京セラドーム大阪での試合前に現在流れています。

今後、もっと知名度が上がってほしいなぁと願っています。
さて、当社の繁忙期はおおよそ年度末からゴールデンウィークまでとなっています。今週を乗り切れば、園も本部も少し落ち着くことができる職員が多くいます。
あと1週間、頑張って走り抜けたいと思います。
それではみなさん、またお会いしましょう。