こんにちは、運営ユニットの長谷川です。
昨年、「憧れるのをやめましょう」という言葉にスポットがあたりました。
発せられた言葉だけではなく、経過や実際の試合を見ると、やはり熱い。
込められた想いをひしひしと感じました。
そんな記念すべき日の記憶を形に残すべく、、、
![]() |
物より思い出と感じつつも、手に取る実感も大切と再確認しています。
※憧れや思い出用としてだけで購入した訳ではありません、ちゃんと実使用もします。
憧れと言えばもう1つ。
美味しい物(食べることも作れることも)には、いつも憧れています。
とある日、卵にこだわりのあるお店で、オムライスとパンケーキを、、、
![]() |
![]() |
卵が食べたい日もあれば、違うものが良い日もあります。
毎日がいわゆる”映え”ではなくても、たまにこんな日があると、嬉しいなぁと感じています。
年明け、大きな自然災害がありました。
被災された方々のご無事、せめても被害が最小限に収まることを願ってやみません。
東日本大震災を思い出しながら、今の当たり前=実はとても素敵なこと、なのかもしれない。
これは忘れてはいけないことではないか、そんなことに想いを巡らせる、自戒の年始となりました。
暖冬とは言われているものの、近々は寒さもグッと深まってきています。
体調を整え、過ごしていきましょう。