こんにちわ☆行政渉外Uの今井です。
3月~4月は1年の中でも一番忙しく、気づいたらもう4月になっておりました🌸
今井家では長女が中学1年生になり
卒業式や入学式、保護者説明会などの学校行事、
さらには習い事の発表会などイベントが多く、てんてこ舞いな毎日でした💦
桜もいつの間にか咲いて散ってしまったような感じで
ゆっくり眺めている時間もなく過ぎてしまい、少々残念に感じておりましたが、
唯一、娘が撮影してくれた桜の画像を眺めながら家で花見を楽しんでおりました。

長女は中学校に入学してそろそろ1か月になるところですが、
楽しい毎日を過ごせているようです。
新しい環境に不安な思いもありながら、楽しみのほうが大きいのですね☆
私はここ最近楽しいと感じて過ごせていなかったので
娘を見習って小さな楽しみを作って過ごしていきたいなと思います😊
最後に、次女の面白エピソード
国語の問題で
『下記の4つから適当なものを選んで答えなさい』の設問に
『テキトーに選んで4つ全て選ぶ』という
適当の意味を勘違いしてた次女
日本語ってムズカシイ・・・。